【今、有る物でパパが作れる!料理フロー教室】@タウンキッチンいよいよ、tadaima!が「片付け」から「家事」へと、講座を広げて行きます!! そのための第一弾として、気が付けば何かとご縁のある、「タウンキッチン」さんと一緒に、 【今、有る物でパパが作れる!料理フロー教室】 を行います!!!(タイトル長いですね(+o+)) 何せ、いつか男性に向けて料理教室やるんだったら、こんな感...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Mar 01
目指す先は毎日毎日、あれやこれやと考えている。 そうするとふっと、「あ、いいかも」なんて思う瞬間があったりする。 そして、それってだいたい夜中だったりする。 一日中、うんうん唸って、考えて、そして夜中にポッと出たアイディア。 これは行けるぞ、なんて思って書き留めて、翌朝見てみると。 …あぁ。いまいちだなぁ。 なんて思ったりします...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Feb 17
おみくじ大吉を、今年はひきました。 昨年はなんだったかな?でも、勝手な感覚ですが、大吉をひく事が比較的多いような気がします。 もしかしたら、気がするだけで、ちゃんと数えたら実は中吉が多いのかもしれませんが。 とにかく、大吉をひくとすごく嬉しくなるもんですから、実際にひいている回数が例え少なくても忘れずに覚えているのかもしれませ...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Feb 04
ニジマスはマラソン。皆さんは「釣り」をした事はありますか? 僕は先日、相方さんとお義父さんと一緒に3人で初めての釣りに行きました。 御殿場にある釣り堀でニジマスを釣るのですが、お義父さんに教わりながら「フライフィッシング」と言う方法でやりました。 フライフィッシングとは、擬似餌をつけて、それをピョーンと魚がいそうな所に向かって投げる。そし...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Feb 02
食堂らいふ 〜道具を慈しむ〜年末の大掃除をしたり、片付けや生活に関して、真剣に勉強して、実践して、考えるようになって。 これまで以上に、道具の大切さを感じるようになりました。 ボールペンだって、ノートだって。 クッションだって、Tシャツだって。 包丁だって、お鍋だって。 これまでは何となく、デザインがカッコイイからとか、安いから、なんて思って買っ...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 19
物語を物語る。物語を読む時。 楽しみ方は人それぞれで、感じ方も人それぞれ。 全体のストーリーを楽しんだり、主人公に想いを寄せたり。 色んな事を想像しながら、イメージをしながら、楽しみます。 僕は、特に情景描写をいつまでも、いつまでも繰り返し読む事があります。物語において、描かれている情景がどのような場所で、どのような彩りを備えた空間...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 12
物語を物語る。物語を読む時。 楽しみ方は人それぞれで、感じ方も人それぞれ。 全体のストーリーを楽しんだり、主人公に想いを寄せたり。 色んな事を想像しながら、イメージをしながら、楽しみます。 僕は、特に情景描写をいつまでも、いつまでも繰り返し読む事があります。物語において、描かれている情景がどのような場所で、どのような彩りを備えた空間...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 12
続ける事。新年、明けましておめでとうございます! もうすっかりお正月気分も抜けてしまいましたが、年始一発目のブログ更新なので、丁寧にご挨拶。 一歩いっぽだなぁ。 と、思う新年。 毎日毎日を、一歩いっぽ着実に歩んで行きたいと思う、新年です。 決めた事は決めた通りに。 たったそれだけの事が、出来ない事って本当に多いんです。 さて、話...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 09
2010年総括2010年も残すところ1時間程。 我が家では、昨日から始めた大掃除&模様替えをすっかり終えて、今は久々にアロマを焚きながら大晦日を迎えています。 さて、今年は激動の年であり、変化の年でもありました。 そして、わずかながら前進する事ができた年でもあったのではないかと思っています。 わずかながら…。 でも、この一...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Dec 31
久々です!そして年末です!なんやかんやと忙しく、慌ただしいままにいよいよ年末を迎えようとしています。 年内に、この激動の2010年を振り返り、2011年に向けての想いを少しつづれたらなぁと思いますが、今日は久々のご挨拶のみ。 12月も色々とイベントがtadaima!でもプライベートでもありました。 tadaima!としては初の学校でのお片づけ講...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Dec 27