「おいしい!」だけで済まさない。たった2つのコツで食事コミュニケーションがアップ!今日は寝かしつけをしながら、娘がぼくのお腹をペロン、とめくって「じ〜」っとおヘソを眺めていました。 するとふいに、ズボッとヘソに指を突っ込む。 くすぐったいので、手でお腹を隠すと「うんッー!」と不機嫌になりながらぼくの手を払って、またヘソを眺める。 眺めては指を突っ込む。眺めては指を突っ込む。。。 ヘソに、なにかありま...0How to 家事シェア三木智有Feb 01
ブログの更新が泣きそうなほど面倒だった僕が、1ヶ月毎日(1日病欠^^;)続けてみて変わったこと。今日、1月31日は愛妻の日。なんだそうで、月一で連載をしているconobieと言う子育てメディアでも愛妻エピソードを投稿しています。 conobie.jp 嬉しくもたくさんの反響を頂いているので、欲深ですが、さらなる応援をお願いします(*´ω`*) 家に帰って来て、娘が満面の笑みで迎えてくれる。それだけで、「家に帰って...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 31
“しあわせ”を”シェア”して寄付できる!“しぇあわせ”を知ってるかい?今日は妻が仕事で遅いのでお留守番。 娘と一緒にお風呂に入ったのです。親子水入らず。 いつもはお風呂から上がる時に、妻が娘を預かりに来てくれます。浴槽の中から「上がるよー!」って呼ぶんです。 そして娘を迎えに来た妻に向かって「はいッ!」とオモチャを渡す娘。 でも、今日はいつものお迎えはありません。 浴槽の中からいくら...0■メディア出演・掲載情報三木智有Jan 30
パパに読んで欲しい。”きのう何食べた?”から学ぶ、料理コミュニケーション!>その1わが家は土日に仕事が入ることも多い。特にぼくは講座があったり、おうち準備パックの訪問日も土日祝日になることが多い。 妻も同じく土日に仕事が入ることもあり、ふたりともどうしても休めない時は、土曜保育を活用しています。 ふと思うのですが、日曜日に夫婦がともに仕事なんですって共働き夫婦もいるはず。 そう言う人たちはお子さんの...0パパ1年生三木智有Jan 29
娘の成長、今と昔と未来。子どもって日に日に、小さな、そして大きな成長をしている。 今日は「走るのが早くなった娘」にであった。 ちょっと前に「小走りしている風な娘」にであったばかりだったのに。 そのうち「しゃべる娘」にもであうんだろう。 つい最近「”うんッ!”って言いながら意思を伝える娘」に喜んだばかりなのに。 そしたらいつか「反抗...0パパ1年生三木智有Jan 28
家事ハラから学ぶ。家事のイライラを軽減させるコミュニケーション術@真岡市!今日は夜まで仕事だったので、娘とは朝保育園に送って行ったきりです。 だけどお昼ごはんは、たまたま二人共渋谷にいたので妻と一緒にランチ。 まさかの告白ですが、ぼくは妻とごはんを食べるのが大好きです。 毎日食べてるし、とりたててオモシロイ会話のトピックスがない時だってある。 それでも、楽しい。 なんかふと思うのだけど、誰と...0■イベント三木智有Jan 27
カレーに合う!本当に旨かった、最強の徳島土産!出張から帰ってきたちょうどその時。妻が娘を保育園へお迎えに行くところだったので、バトンタッチしてぼくがそのままお迎えへ。 迎えに行くと、保育園の子ども達が「いぇい!いぇい!」と言いながらハイタッチポーズで向かってきます。 入園した時はまだ歩けなくて抱っこされっぱなしだった皆が、いまや「いぇい!いぇい!」。 そんな中、う...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 26
寒波吹き荒れる徳島講演。ハプニング続きな2日間!徳島へ! なんとか無事に飛行機は飛び立ち、今日は徳島県での講演会でした。 ぼくが出張にでると、妻が必ず娘の写真をLINEで送ってくれます。 これが本当にうれしくて。 正直自分にビックリなんですが、これまでの人生で誰かの写真を送られてニヤけちゃうなんてありませんでした。 例えば、大好きな彼女の写真を見てニヤけちゃう、なん...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 25
いま大注目の”味噌知る”サイト3選!味噌汁レシピ&老舗味噌屋!今日は徳島に家族で行く予定だったのだけど寒波に阻まれ、結局飛行機が飛びませんでした。。。 飛行機を明日の便に変更して、明日こそ徳島へ! でも、本当に飛行機は飛ぶのかしら。。。 いまこそ熱い!めっちゃ気になる味噌汁レシピサイトと老舗味噌屋2選! 先週一週間、わが家は娘の風邪を引き金にずいぶんシンドイ日を過ごしまし...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 24
NPO法人マドレボニータのワーキングマザーサミットで登壇!改めて考えたパートナーシップとは!?いよいよ明日から、徳島出張&旅行です。 が、数十年に一度の寒波が来ていると言うじゃありませんか。 果たして、徳島講演は実施されるのか!? ワーキングマザーサミットでの熱いひととき 今日はNPO法人マドレボニータがNECと協働で行っているプロジェクト。 ワーキングマザーサミットに、なんと夫婦で一緒に登...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Jan 23