【モニターさんの声】モヨウ替えのその日から怒る回数が減りました!~失敗しないモヨウ替えのコツ教えます~ 間取り図を見ながらの個別アドバイス付き講座 10/26(水) ままこまち+cafe&deli(東京都北区) 11月 渋谷駅周辺の会場 12月 白山駅周辺の会場(文京区) 今までおもちゃとケア用品はリビング、着替えは和室にありました。 毎日お風呂上がると、おもちゃ置き場に直...0三木智有の「ただいま!日記」arimikiSep 15
201冊の本棚が子どもの本好きを左右する?きょうの家族言 201冊の本棚が子どもの本好きを左右する? 限られたスペースをどうするべきか さいごに! きょうの家族言 娘さんがオシッコやうんちをしたら「ちっちした!」と言うようになってきた。 保育園でもトイレにまたがるようになってきたようです。 そろそろ、わが家でもトイレトレーニングが始まりそう。 先日、子...0■モヨウ替え「基本のキ」三木智有Sep 13
美味しい焼き目をつくるなら、絶対に鉄製のフライパン! きょうの家族言 娘さんが生まれる前。 小さな子どもと一緒に過ごすことが、大人にとって特に楽しいことだとは思っていませんでした。 「遊んであげている」 「面倒をみている」 そんな気持ちが強いんだと思っていました。 例えそれが自分の子どもであっても、 「成長が嬉しい」 「自分の子どもだから」 なんて気持ちが芽生える...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Sep 12
娘さんと一緒にホットケーキ作ってみた! きょうの家族言 娘さんと一緒にホットケーキ作ってみた さいごに! きょうの家族言 今日は義父母が遊びに来てくれて、義母のお誕生日祝いを兼ねて焼き肉へ。 娘さんもみんなで一緒に焼き肉を食べるのは初体験。 クッパ食べて、デザートのアイスキャンディ食べて、さらに小さなケーキまで食べて。 超ご満悦なご様子。 こうし...0パパ1年生三木智有Sep 10
当たり前の積み重ねの行く末が「妻の気持ちが解らない夫」だとしたら。。。家庭内で、冷えたビールが出てくるのが当たり前。 帰ったら晩ごはんがあって当たり前。 子どもがいても、キレイに片付いていて当たり前。 そんな当たり前の積み重ねの行く先が、「妻の気持ちが解らない夫」なのだとしたら、こんなに怖いことはないなぁ。 きょうの家族言 「察して欲しい」が人間関係に与える影響 言語化ができないと、...0How to 家事シェア三木智有Sep 09
MOCO'Sキッチンが毎晩のごはんの参考になる日が来るなんて! ドライカレー!#パパ #晩ごはん #子育て きょうの家族言 モコズキッチンを参考にするようになるなんて さいごに! きょうの家族言 毎晩ごはんを作っていると、自分のレパートリーの少なさやパターン化した味付けの繰り返しに気がつく。 それは大きな壁となって立ちふさがり、ごはんを作るモチベーションを一気に低下...0三木智有の「ただいま!日記」三木智有Sep 07
子どもの性格は父親で決まる!?父親として子どもに何を教えるべきか?父親として「何かを教えること」より、「関係性を築くこと」が唯一、親ならではの重要ミッションなんじゃないかと思ったりします。 「子どもの性格は父親で決まる」と言う記事を読んで、父親としてできることってそんなに大したことじゃないんじゃないかって思いました。 きょうの家族言 子どもの性格は父親で決まる!? 理想的な父親像とは...0check!三木智有Sep 06
内閣府の男性家事育児参加向上プロジェクトに参加!!内閣府が行っている男性の家事育児参加時間向上のためのプロジェクトにNPO法人tadaima!も参加させて頂くことになりました。 内閣府のプロジェクトって事でガチガチに硬いのかと思ったら、案外そうでもなく。 毎回のmtgも面白いのです! きょうの家族言 内閣府プロジェクトへの参加! 男性の家事育児参加時間を伸ばすのか? ...0How to 家事シェア三木智有Sep 05
【実施レポート】パパの趣味グッズ、ぜんぶあきらめなくてもいい!パパさんが多趣味なご家庭は比較的多いように感じます。 スペースを作るためにモノを適量に絞ることは大切だけれど ご両親が自分のことをぜんぶ諦めなきゃいけないわけではありません。 こちらのパパさんも、洋室からクローゼットまでひととおり趣味のモノを棚卸。 使用頻度に応じて仕分け・収納できたので 最終的にお気に入りのモノをリビ...0三木智有の「ただいま!日記」arimikiSep 05
モヨウ替えのプロが気をつける、家具選びを失敗しない基本のき! Instagram きょうの家族言 モヨウ替えを通して 1に採寸、2に採寸! さいごに! きょうの家族言 最近むしょうに辛いものが好きになった。 これまで、辛いものはどちらかと言うとあまり好きじゃなかったのに。 唐辛子のホットな辛味も。 山椒のしびれる辛味も。 カレーも辛口が食べたくなる。 娘さんが...0■モヨウ替え「基本のキ」三木智有Sep 03