■目次 ・「片付けまでが料理だもんね」と言われたが ・家事としての料理フローを洗い出して見る ・料理フローを全部”ひとりで”こなす必要はある? ・役割をトレードできることが大切! 「片付けまでが料理だもんね」と言われたが 最近、妻が仕事で夜出かけることが続きました。 ちょっと罪悪感を感じたようで、なんと晩...
check!( 5 )
Category
子育て家庭にオススメの防音マットは? モヨウ替えのお客様のプランを考えていると、どんどん新しいモヨウ替えの知識が溜まっていきます。 これまで知っていた物もあるし、似たような物で新しく知る物もあります。 例えば床の防音マット。 マンションなどに住んでいて、子どもがいる家庭だと結構足音などが気になります。 やっぱり子ども達...
片刃の牛刀が欲しい! 先日、包丁について熱く語ることがありました。 実はとっても包丁が好きなんです。 包丁屋で色んな包丁を眺めているのも面白いし、包丁コーナーを見てるだけでも面白い。 特に和包丁の様々な種類は、使いもしないのに眺めているだけで興奮が収まりません。 特別包丁さばきが上手なわけではありませんが、結構前から...
油性ペンの裏写りには、歯磨き粉! 保育園の荷物はとにかく何でも名前を書きます。 オムツにも名前ハンコを押して、誰のオムツかわかるようにします。 先日オムツにハンコをペタペタ押していたら、間違えてオムツの前側に押してしまいました(オムツのお尻側に名前を書くのがルールになっています)。慌ててひっくり返して押し直したら、テ...
きょうの家族言 ようやく娘さんの熱が下がってきました。 と、同時に全身に発疹が。 この症状を見て妻が「突発性発疹かも」と気が付き、子ども用の病気事典をペラペラ。 すると症状はピッタリ。 鼻水や咳などの症状はほとんどなく突然の高熱が続く。 熱が高い割に機嫌は悪く無い。 そして、熱が引くと同時に発疹が出る。 この病気は、2...
夏に向けて、賃貸でも簡単にできるサンシェードのススメ! いま、おうち準備パックのお客様でバルコニーにサンシェードを着けたい、と検討されている方がいらっしゃいます。 その関係で色々とサンシェードについて調べているのですが、こんなに簡単にできるのか!とビックリしたのでこの夏に向けてぜひお勧めしたいと思います。 サンシェー...
ストライダーの収納方法を考える 今日は、娘さんのためにストライダーを買いに行きました。 まず、乗れるかどうかが最初の難関でしたが、お店で試し乗りさせてみたらとりあえずまたがって楽しそうにしている。 それじゃあ、買ってみようかってことで購入。 おうち準備パックで家のコーディネートに伺うお客様宅にも、結構な割合でストライダ...
夫に育休をとって欲しくない妻が54.4%! wotopi.jp 育休を男性も取りやすい社会にしよう。とよく言われているけど、現実はやっぱりむつかしい。 上記記事によると、男性の長期育休取得後の復帰率はわずか2.2%とのこと。 育休取得できているパパが2%くらいであることを考えても、それは育休ではなくて退職なんじゃないか...
仕事を終えたい、じゃなくて家に帰りたい ここしばらく、ずっと忙しい日が続いていました。 いつもは夫婦ふたり体制で臨む、朝の仕度と夜のご飯と寝かしつけですが両方共妻にお願いする日が続きました。 もしかしたら、多くの共働き家庭ではよくある日常なのかもしれない それでも、たったの一週間、そんな日が続いた事で家の中の色々や気持...
妻が最近ハマっているNEWS(ジャニーズ)。 うちの車にもアルバムが最近録音されました。 アイドルには全く興味がなかった僕ですが、TVなどを一緒に見たりするうちにNEWSの4人の事に結構詳しくなりました。 そして、ここ何日間か車でずーっと移動しながら、NEWSのアルバムを聞いていたら。 なんと4人の声を聞き分けることが...