きょうの家族言 寝かしつけが痛い。 頭突き、かかと落とし、パンチ。 ありとあらゆる攻撃を娘さんから受けます。 何よりも痛いのが、急所への頭突き。 なんでそんなことになるのかは、なかなか説明が難しいので省きますが、 とにかく。 寝かしつけが痛いのです。。。 結婚して、子どもが生まれると自分の考えだけじゃいられなく...
パパ1年生( 6 )
Category
夫に育休をとって欲しくない妻が54.4%! wotopi.jp 育休を男性も取りやすい社会にしよう。とよく言われているけど、現実はやっぱりむつかしい。 上記記事によると、男性の長期育休取得後の復帰率はわずか2.2%とのこと。 育休取得できているパパが2%くらいであることを考えても、それは育休ではなくて退職なんじゃないか...
きょうの家族言 娘さんの前歯の裏っかわ。歯と歯茎の隙間のところに、何か黒い物が引っかかってると妻が言いました。 たまたま、気がついたのだという娘さんの前歯の裏っかわ。 こんなところ、なかなか気が付きません。娘さんが自分で「引っかかってる!」と言うわけもないし。 でも気がついた。 歯磨きしてもなかなか取れないし、でも気に...
きょうの家族言 娘さんがごはんを食べると「うんまい!」と言うようになりました。 一口、口に入れるなり「うんまい!」 なんなら口に入れる前に「うんまい!」 不思議な事に、その「うんまい!」の言い方がお義父さんに似ているように思います。 遺伝!? 電車で泣き止まない。 娘連れではなかったのですが、同じ車両にずー...
きょうの家族言 起きるなり元気いっぱいな娘さん。 目が覚めたその瞬間から、彼女の世界はきっと楽しさに満ちているんでしょう。 今朝はついて「あいて!(起きて!)あいて!(起きて!)」と顔を叩きまくり、ベッドの上を跳ねまわる。 ぼくたちはもう少しゆっくり目覚めたいんです。 でも、ゆっくり目覚めることができるのはいったいいつ...
きょうの家族言 新年度になり、保育園でもクラスが上がりました。クラス代えがあるわけではないので、みんな同じ顔ぶれですが。 それでもなぜか、少し大人になってように思います。 自信満々に先生達に向かってかけて行ったり、朝の送りでももう寂しくて泣くってこともない。 「さっさと仕事行きなさいよ」ってな感じで、こちらを見向きもせ...
きょうの家族言 今日は娘さんとふたりでお留守番DAYなのですが、妻がアイスを餞別に買っていてくれました。 後、冷蔵庫の中にはなんと爆弾を仕込んで行ったもようです。 気をつけねばなりません。。。 家のことって終わりがない。キリがない。 これ以上ないくらいに当たり前のことを少しグチります。 家事って、いつもいつも終...
きょうの家族言 食事中に椅子の上に立ち上がったり、触ったら危ない物を触ったりすると娘さんを叱ります。 目を見ながら真剣に。 最近では叱られている事がわかるのか、叱るとアワアワとします。 目をそらしたり、知らんぷりしたり。その仕草が可愛すぎて、笑いがこみ上げてきてしまう。 こっちも、笑ったり怒ったりすると娘さんが訳解らな...
きょうの家族言 今日は一日、自由に過ごしました。 昨日の記事に書いたように、交代での自由時間。今日はぼくの日でした。 髪を切りに行って、後は久しぶりに行く吉祥寺の喫茶店で本を呼んだり仕事をしたり。 休日らしい休日を過ごすことができるのも、妻がその間娘さんを見ていてくれるから。 こういった時間を、お互い大切にしていき...
きょうの家族言 今朝は久々にゆっくりと、家族みんなで公園へ。 ちょうどお花見にもいい時期だし、まだ行ってなかったので朝ごはんを食べながら桜を見ました。 娘さんの視線だと、桜よりは、落ちている小枝のほうがずっと魅力的に映ったようですが。 子育て家庭に「休み」はあるのか? 「育休」は休みではない!なんてことをよ...