きょうの家族言 休日のお出かけで、自分では子どもにご飯を食べさせてないパパへ さいごに! きょうの家族言 ある日のお昼ごはん。 ・胚芽米ごはん ・鶏肉の甘酢漬け ・シルバーサラダ ・ビーンズスープ 保育園で出る給食のメニュー。(シルバーサラダってなんだ?) 他にもジャンバラヤやら、ピラフにハンバーグ。 切り干し大根...
パパ必見!( 4 )
Category
きょうの家族言 今日は久しぶりに家族揃って外食へ。近くのサイゼリヤへ行きました。 娘さんを連れての外食って、数カ月ぶり。 最近は少しずつスプーンを使って自分で食べたり(最終的にはほぼ手づかみになりますが)できるようになった娘さん。 掴んだ食べ物をぶん投げたり、テーブルに塗りだしたりしますが、まぁ外食もみんなで楽しめるだ...
きょうの家族言 娘さんが歯磨きを嫌がります。 口の中のことだから、嫌がるとなかなか歯磨きできない。 ちょっと前までは嬉しそうに歯ブラシを口に入れてたのになぁ。 他にも、保育園ではごはんを残さず食べるのに、家だと遊んでて食べないとか。 爪を切るのをメッチャ嫌がるとか。 朝起きてからずーっと「アンパンマン!」って言って...
きょうの家族言 GW最終日の今日は、仕事で朝から外出。 娘さんの体調不良ですっかり親がグッタリしてしまった連休の最後を妻が娘さんの面倒を見てくれて無事に仕事することができました。 こういったことがあると、土日にしろ、平日にしろ安心して仕事ができるってことが本当にありがたい。 仕事が安心してできるって、当たり前じゃないん...
きょうの家族言 ようやく娘さんの熱が下がってきました。 と、同時に全身に発疹が。 この症状を見て妻が「突発性発疹かも」と気が付き、子ども用の病気事典をペラペラ。 すると症状はピッタリ。 鼻水や咳などの症状はほとんどなく突然の高熱が続く。 熱が高い割に機嫌は悪く無い。 そして、熱が引くと同時に発疹が出る。 この病気は、2...
きょうの家族言 ごはんを食べながら、アッチコッチに投げまくる娘さん。 保育園の先生に妻が「保育園でも食べ物投げますか?」と聞いてみたところ、 「投げたりはしないですね〜」と笑顔の解答。 家ではあんなに大はしゃぎしては、ぶん投げるくせに!!! まぁ、じっくり付き合っていきますわ。。。 お父さんの役割って遊ぶことか...
きょうの家族言 今朝熱を出した娘さん。 フローレンスに預かってもらい、無事仕事に。 結局熱も上がらず、元気いっぱい楽しく過ごしたようです。 子どもが風邪を引いて保育園を休まなくちゃいけなくなった時。 病児保育のありがたさはもちろん、保育園のありがたさも身にしみます。 「パパ」ができる家事を教えて欲しい! 講座で...
きょうの家族言 寝かしつけが痛い。 頭突き、かかと落とし、パンチ。 ありとあらゆる攻撃を娘さんから受けます。 何よりも痛いのが、急所への頭突き。 なんでそんなことになるのかは、なかなか説明が難しいので省きますが、 とにかく。 寝かしつけが痛いのです。。。 結婚して、子どもが生まれると自分の考えだけじゃいられなく...
夫に育休をとって欲しくない妻が54.4%! wotopi.jp 育休を男性も取りやすい社会にしよう。とよく言われているけど、現実はやっぱりむつかしい。 上記記事によると、男性の長期育休取得後の復帰率はわずか2.2%とのこと。 育休取得できているパパが2%くらいであることを考えても、それは育休ではなくて退職なんじゃないか...
きょうの家族言 「アンパンマン!」わが家にはアンパンマンのオモチャや絵本などはありませんが、娘さんは今日、めちゃくちゃ連呼しています。 アンパンマンが何かもちゃんと理解していて、アンパンマンを描いてとせがんできます。 ちなみに、このアンパンマンは頭を噛じられて力がでないアンパンマンです。 新年度だし、家事シェアについて...