How to 家事シェア( 5 )

Category
妻が米当番に就任しました!
妻が晴れて米当番に就任!まだまだ家事業務の切り出しってバリエーション豊富だなって思います。そして、めっちゃ助かるのです。 きょうの家族言 妻が米当番に就任しました! 料理業務のいったい何を切り分けると楽になる?? 思っていた以上に楽になる! さいごに!   きょうの家族言 保育園の給食がおしゃれすぎて良くわからない。。...
パパの家事が”新入社員”だと!?(すいっちより)
「すいっち」というメディアに記事がアップされました!パパ家事は新入社員を育てるように、手ほどきすべし。ママの口からではなくて、パパ自身の口からそういった言葉が出てしまうことに一言物申します。 ■きょうの家族言 ■パパの家事が新入社員だと!? ■パパの家事は中途社員! ■さいごに! ■きょうの家族言 猛烈な暴風雨。関東へ...
シン・ゴジラ。今の日本だから伝わる臨場感。
            せっかくシン・ゴジラも見たことだし、興奮冷めやらぬうちにレビューしたいと思います。 ※以下、ネタバレな可能性あるので、まだの方はご離脱下さい。。。 Instagram [:contents] ■きょうの家族言 ■シン・ゴジラが面白かった! ■政治について考えさせられる ■今の日本だからこそ、伝わ...
「男の価値観方程式」がもたらす男性に与えられたたった一つの生き方。
今夜はハンバーグ!!#パパ #子育て #晩ごはん ■きょうの家族言 ■男の価値観方程式 ■男の価値観方程式で失うもの ■さいごに! 8/23(火)10:00~【モヨウ替えcafe】着替えもお片づけも自分で!入学準備期のキッズスペース作り     ■きょうの家族言 保育園の給食やオヤツがめちゃくちゃ美味しいらしい。 娘さ...
実家に帰省時感じた。妻は嫁タスクを完璧にこなす嫁。ではなくて家族の潤滑剤になっているプロマネだった!
実家に帰省時感じた。妻は嫁タスクを完璧にこなす嫁。ではなくて家族の潤滑剤になっているプロマネだった!   ■きょうの家族言 ■夫の実家に帰省すること ■妻が実家のプロマネになっていると感じたこと さいごに!   ■きょうの家族言 帰りが遅くなったらお弁当。 そんな日も結構あります。 無理をし過ぎないことが大切だと感じま...
お手伝いは、親の姿が子どもに引き継がれる。
■きょうの家族言 ■「お手伝い」だなんて思ってない ■親の姿が子どもに引き継がれる ■さいごに!   ■きょうの家族言   明日から鳥取の実家に帰省します。 ぼくは、冷蔵庫が空っぽになるように1週間前からちょっとずつ調整。 無事、明日の朝食を持って生物系全て消費です。 妻は洗濯物がたまらないように調整。   明日は朝一...
パパこそ要注意!ママの育児ストレスの3つの真実!
度々ママが抱える育児ストレスが話題になります。その原因や影響。ママが育児ストレスで苦しんでいたら、パパにこそ知っておいてもらいたい育児ストレスについてをまとめました。 ■きょうの家族言 ■①育児ストレスを感じた、たったひとつの原因 「ちょっとお茶して帰るね」ができない パパだけが自由だったら、ママのストレスは計り知れな...
自動掃除機・食洗機・全自動洗濯機。ひとつ買うならどれ?
    きょうの家族言 自動掃除機・食洗機・全自動洗濯機。ひとつ買うならどれ? 自動掃除機あるある なぜ、使わなくなるのか? 食洗機あるある 全自動洗濯機がお勧めなのはなぜ? さいごに!   きょうの家族言   妻が甚平を手作り中。 手ぬぐいを利用してつくるらしいのですが、仕上がりがとても可愛い。 手作りでこれだけ可愛...
パパ必見!子連れテーマパークを笑顔だけで過ごす3つのコツ
子連れでお出かけするとイライラしがち。 せっかくのお出かけを台無しにするイライラの原因と、わが家で実践している効果抜群な解決策をご紹介します! きょうの家族言 必死の思いで購入したストレートネック用の枕を娘さんが気に入ったようです。 「わたしの枕だ!」と言って聞きません。 ちなみに、妻の枕がぼくの枕で、もともと娘さんが...
ジャンル別家事分担なんてやめて、ゴールに向けて共に走る家事分担をすべし!
連載しているConobieの記事がアップされました!家事シェアをはじめるなら、朝家事がいいよって記事で、具体的方法にも言及しています。その記事の補足として。家事分担の不満をなくしたいなら、もうジャンル別分担を考えるのなんてやめたほうがいいと思っています。   きょうの家族言 パパに家事をしてもらいたい!「朝の家事シェア...