娘さんと一緒にホットケーキ作ってみた!
きょうの家族言
今日は義父母が遊びに来てくれて、義母のお誕生日祝いを兼ねて焼き肉へ。
娘さんもみんなで一緒に焼き肉を食べるのは初体験。
クッパ食べて、デザートのアイスキャンディ食べて、さらに小さなケーキまで食べて。
超ご満悦なご様子。
こうして義父母も含めて家族みんなで、ごはんに行けるって幸せです。
何よりも娘さんが楽しそう。
いっぱいアンパンマンのお土産ももらって、美味しいごはんも食べて。
楽しい一日でしたな。
娘さんと一緒にホットケーキ作ってみた
今朝は妻がお仕事のため、久々に娘さんとお留守番。
昨夜眠る前に娘さんと約束していたホットケーキ作りを行うことに。
まだキッチンだと踏み台を置いても届かないので、リビングにダンボールを敷いて(新聞紙を準備し忘れた。。。)準備開始。
ボールに粉と牛乳を入れて。
人生初の卵割りにもチャレンジ。(力任せに握りつぶす。。。)
それを一生懸命混ぜる。
混ぜてるのか、飛び散らかしているのか解らない状態。
でも、本人にもちゃんと食べ物を作っているんだって感覚はあるらしく、食べるふりをしてははしゃいだり。
フライパンで焼く所もしっかり見せて。
ごはんを作る人の特権。できたてのつまみ食いまで満喫しました。
ホットケーキなんて、ひとりでつくれば10分もかからずにできてしまう。
だけど娘さんと一緒につくったら、片付けまで含めて1時間弱くらいかかりました。
混ぜてはこぼすし、途中で飽きちゃうし。
火元は危ないし、後片付けはとにかく大変だし。
だけど、一緒につくる価値は確かにある。
娘さんの楽しそうな顔や、作った後に美味しそうに食べている様子を見るとそう感じます。
さいごに!
普段の生活の中でやらせてあげることはなかなかできていないけど。
休みの日でもいいし、娘さんがやりたがった時でもいい。
ひとつひとつ、経験として娘さんにも料理をする楽しさを伝えたいと考えています。
LEAVE A REPLY